ここから本文です。
束紙?束テープ?
2011.02.16
「三輪素麺」は奈良県三輪素麺工業協同組合の登録商標です。
ですので、三輪素麺という商標は組合員が製造した素麺に限って使うことが許されております。
そして、その組合員が作った素麺にのみ巻く事が許されているのが
この鳥居の束紙です。
「本物」の証ですね。
この束紙、今は機械で計量し巻くのでこのようなテープ状になっていますが、
昔から素麺を製造している人は「束紙」と言います。
なぜ「束テープ」と言わないのかなと申しますと、以前は
のような帯紙で、素麺を一束ずつ手で計量し手で巻いていたのですね。
今から、25年くらい前?までは勇製麺でも使っていましたが、
均一性を求める現在の流通では通用しなくなり・・・今では使われる事はなくなりました。
私が幼い頃は、束師さん(手で束を巻く人)→「たばっさん」と呼んでいたおばあさんが
毎日、火鉢!の横で着物!!で束を巻いていた姿をおぼえています・・・40数年前ですね(@_@;)。
2011年2月16日 三輪素麺 勇製麺by小西勇製麺所
【コメントする】
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (31)
- 2017年12月 (31)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (30)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (30)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (31)
- 2016年2月 (29)
- 2016年1月 (31)
- 2015年12月 (31)
- 2015年11月 (30)
- 2015年10月 (31)
- 2015年9月 (30)
- 2015年8月 (32)
- 2015年7月 (38)
- 2015年6月 (30)
- 2015年5月 (31)
- 2015年4月 (30)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (27)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (32)
- 2014年4月 (30)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (31)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (31)
- 2013年9月 (30)
- 2013年8月 (32)
- 2013年7月 (30)
- 2013年6月 (30)
- 2013年5月 (31)
- 2013年4月 (30)
- 2013年3月 (31)
- 2013年2月 (28)
- 2013年1月 (31)
- 2012年12月 (31)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (31)
- 2012年9月 (30)
- 2012年8月 (31)
- 2012年7月 (31)
- 2012年6月 (18)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (15)
- 2012年3月 (16)
- 2012年2月 (14)
- 2012年1月 (17)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (16)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (15)
- 2011年8月 (16)
- 2011年7月 (16)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (16)
- 2011年4月 (16)
- 2011年3月 (16)
- 2011年2月 (14)
- 2011年1月 (9)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (2)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (7)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (2)